令和4年度 幼稚園教諭・認定こども園保育教諭等登録要項
目的
この登録は、幼稚園教諭・認定こども園保育教諭等を志す人に広く就職の門戸を開き、併せて宮崎県内の幼稚園教諭・認定こども園保育教諭等の資質の向上を図るため実施します。
実施する団体
一般社団法人宮崎県幼稚園連合会
教諭等採用の方法
- 申込書を提出した人は、就職希望者として宮崎県幼稚園連合会に登録します。
- 採用・不採用は、各幼稚園・認定こども園が各園の採用試験の結果を総合的に判断して決定します。
- 登録期間は、令和5年3月末日までです。
登録資格
幼稚園教諭免許取得者若しくは幼稚園教諭免許・保育士資格併有者又は
令和5年3月までに取得見込みの者
登録料
無料
幼稚園・認定こども園の先生になるには…
登録する
※添付の登録用QRコードを読み取り、必要事項入力し登録してください。
「れんらくアプリ」を登録する
※「合同就職説明会」の開催情報はアプリ配信いたします。
※各園の採用試験、就職説明会等の採用情報もアプリ配信されます。
※登録が遅れると、登録前の情報は配信されませんので早めの登録が有利です。
各幼稚園の採用試験を受験する
※幼稚園・認定こども園によって、日時、試験内容は異なります(面接、作文など)。
※アプリで各自情報収集してください。
受験した幼稚園に合格し、4月から幼稚園の先生に!!
※宮崎県幼稚園連合会は就職前に「内定者研修会」を開催し、4月に採用されるまでもサポートします。
その他
- ①申込みは、添付の登録用QRコードを読み込んだサイトからお願いします。
- ②就職を希望する幼稚園・認定こども園の採用に関しては、各園へお問い合せください。
- ③後日、れんらくアプリ登録用紙が郵送されます。
採用情報、合同就職説明会のお知らせは全てれんらくアプリでお知らせしますので、お手元に届きましたら必ずご登録ください。 - ④ その他、詳細は下記事務局へお問い合せください。
個人情報の取扱いについて
一般社団法人宮崎県幼稚園連合会(以下「弊会」という。)では、幼稚園教論・認定こども園保育教論等登録申込書における利用者個人の識別が可能な情報(以下「個人情報」)の取扱いについては、弊会が別途定めるプライバシーポリシー(弊会ホームページ記載)に則り、適正に取り扱うこととします。
また、申込者は、本申込書の提出をもって、弊会が弊会加盟園の採用活動においてのみ個人情報を加盟園に開示することに同意したものとみなします。ただしその場合にあっても、加盟園は弊会のプライバシーポリシー並びに個人情報保護法及び関連法令を遵守するものとします。
事務局
- 〒880-0867 宮崎市瀬頭2丁目5-2 スカイライト301
- 一般社団法人宮崎県幼稚園連合会
- TEL.0985-29-5288
- http://www.miyazaki-shiyo.org/